写真から顔部分だけを取り出せるフリーソフト「GSface」
学校や、サークルなどで撮った集合写真から、顔の部分だけを抜き出したい。
このようなとき、画像加工ソフトで、手動で顔の部分を選択し、取り出すことは
可能ですが、数が多いとちょっと大変ですね。
そこでこのページでは、集合写真で顔部分だけを自動認識で選択し、別の画像ファイル
として抜き出せるフリーソフト「GSface」(ジーエス フェイス)をご紹介します。
それでは早速、見ていきましょう!
※利用推奨OS ⇒ Windows7、Vista、XP
スポンサードリンク
★「GSface」のダウンロードと使用方法
(1)以下のVectorのWebサイトから、「GSface」をダウンロードします。
GSface
(2)ダウンロードしたファイルを解凍し、フォルダ内にある「GSface.exe」のアイコンを
実行すると、ソフトが起動します。
(3)次に、画面左側のメインウィンドウの部分に、顔写真を取り出したい画像ファイルを
ドラグ&ドロップします。
(4)そして、画面左上の「顔認識の実行」ボタン(虫眼鏡のボタンです。)をクリックします。
すると、画面右側に抜き出した顔写真が一覧表示されます。(「Ctrl」キーを押すと、
抜き出した部分が赤枠で表示されます。
(5)それぞれの顔写真の部分には、保存ボタンが付いています。
このボタンをクリックすれば、「GSface」のソフトがある同じフォルダ内に、抜き出した
顔写真の画像ファイルが現れます。
また、全体写真の一部分を選択して「Enter」キーを押せば、顔写真でなくても、
指定した部分を取り出すことが可能です。
顔写真を自動認識で取り出すという一芸に秀でたこのソフトを、機会のあるときに
是非お試しください♪
まぐまぐ殿堂入りのPC系無料メールマガジン
無料メールマガジン 「知って得する!パソコンで出来ることの全て!」
知っていると役立つWebサービスやフリーソフト、便利なパソコンの使い方などを教えてくれる
「まぐまぐ」殿堂入りの無料メールマガジンです。
Yahoo!メールやGメールなど、メールアドレスを登録するだけで、メールマガジンが配信される
ようになります。ご登録はこちら↓↓からどうぞ。
自宅で一流のパソコンスキルを身に付けられる「動画パソコン教室」
Webデザインや、プログラミング、エクセルやワードのOfficeソフトからアドビ・イラストレーター、
フォトショップなど、今の時代に必要なスキルが詰まった、動画パソコン教室がこちらです。 397時間 動画でわかるパソコン教室
自宅で好きな時間に学べる、永久保存版の動画です。iPodやiPhoneにも対応しています。
また、エクセル、ワード、パワーポイント、アクセスのOfficeソフトだけ身に付けたいという
場合には、こちらの動画パソコン教室がおすすめです。 楽ぱそDVD(エクセル、ワード、アクセス、パワーポイント)
マイクロソフト認定国際資格のMOS・MOUS取得レベルまで、Officeソフトの技術を磨くことが出来ます。