画像から必要な部分を切り抜く「InstantMask」(インスタントマスク)
デジカメや携帯で撮った写真から、必要な部分のみを切り抜きたい。
一見、実践するにはある程度の技術が必要とされそうですが、実は、フリーソフトを
使えば簡単に切り抜くことができてしまいます。
そこでこのページでは、画像の切り抜きを手軽にできるフリーソフト「InstantMask」をご紹介します。
必要な部分をマウスで囲み、その外側を再度マーカーで囲んで、プレビューボタンを
押すだけで、画像を切り取ることができます。
スポンサードリンク
★「InstantMask」のダウンロードと使用方法
(1)以下の作成元のWebサイトを開き、ページを一番下までスクロールさせます。
InstantMask
そして「Download InstantMask.」のリンクをクリックして、ソフトをダウンロードしましょう。
(2)ダウンロードしたファイルを実行し、インストールを行います。
(3)完了し、ソフトを起動すると、最初に英語で挨拶文が表示されます。
ここで、画面左上のフォルダマークのアイコンをクリックし、「Open Image」の画面を開き、
編集したい画像を選択します。
(4)画像が表示されたら、緑色の鉛筆ボタン("Keep"Marker)を選択して、
人物画などの切り抜きたい部分を囲っていきます。
(5)続いて、赤色の鉛筆ボタン("Remove"Maker)を選択し、必要な部分のみを選択します。
こうすることで、赤マーカーの外側の部分が削除されます。
(もし人物画だけを取り出すのであれば、緑鉛筆で囲った部分の外側をなぞると良いです。)
(6)最後に、赤色鉛筆ボタンの右側にある「Preview」ボタンをクリックします。すると数秒後、
切り取られた画像が表示されます。
(7)最後に、画面左上の左から2番目の保存ボタン「Save as」ボタンをクリックして、
任意の場所に編集した画像ファイルを保存しましょう。
必要な部分を切り抜く操作はもちろんのこと、不要な部分を取り除くという使い方も
できると思います。よろしければ、ぜひお試しください♪
簡単にWebサイトが作れるホームページ作成ソフト「SIRIUS(シリウス)」
SIRIUS(シリウス)は、ページの追加やサイトのアップロードなどの作業があっという間に
出来てしまう、とても優れたホームページ作成ソフトです。
HTMLやCSSの知識が無くても、デザイン性に優れたWebサイトを作成することができます。
2011年の初夏に発売され、バージョンアップを繰り返してどんどん進化しているこのSIRIUS。
当サイトもSIRIUSを使って作成しております。 次世代型サイト作成システム「SIRIUS」
まぐまぐ殿堂入りのPC系無料メールマガジン
無料メールマガジン 「知って得する!パソコンで出来ることの全て!」
知っていると役立つWebサービスやフリーソフト、便利なパソコンの使い方などを教えてくれる
「まぐまぐ」殿堂入りの無料メールマガジンです。
Yahoo!メールやGメールなど、メールアドレスを登録するだけで、メールマガジンが配信される
ようになります。ご登録はこちら↓↓からどうぞ。