画像ファイルを「塗り絵」の下絵に変換する「塗り絵の下絵を作ろう」
幼いころに、たくさんの方が経験したことのある「塗り絵」。
大人になると塗り絵をする機会は、ほとんどなくなると思いますが、小さいお子さんが
いらっしゃる方は、ご自宅で塗り絵をさせたりする場合もあると思います。
そこでこのページでは、デジカメでとった画像や、その他アニメーションで描かれた画像を
手軽に塗り絵の下絵に変換できるフリーソフト「塗り絵の下絵を作ろう」をご紹介します。
それでは早速、見ていきましょう!
スポンサードリンク
★「塗り絵の下絵を作ろう」のダウンロードと使用方法
(1)以下のVectorのWebサイトを開き、ソフトをダウンロードします。
塗り絵の下絵を作ろう(Vecter)
(2)ダウンロードしたファイルを実行すると、セットアップウィザードが開きますので、
流れに従ってインストールしましょう。
(3)完了したらソフトを起動しましょう。そして画面右上にある「元絵を開く」ボタンを
クリックし、塗り絵の下絵にしたい画像を選択します。
(4)画面上に画像が表示されたら、今度は画面右上にある「下絵作成」ボタンを
クリックします。すると、自動で塗り絵の画像が作成されます。
(5)線が薄い場合は、作成オプションの「線の強さ」の部分のつまみを右へ移動します。
調整が完了したら、「下絵保存」ボタンを押して、作成した塗り絵画像を保存します。
特に凝った作業は必要なく、ボタン一つの塗り絵の下地を作ってくれるのが良いですね。
よろしければ、ぜひお試しください♪
簡単にWebサイトが作れるホームページ作成ソフト「SIRIUS(シリウス)」
SIRIUS(シリウス)は、ページの追加やサイトのアップロードなどの作業があっという間に
出来てしまう、とても優れたホームページ作成ソフトです。
HTMLやCSSの知識が無くても、デザイン性に優れたWebサイトを作成することができます。
2011年の初夏に発売され、バージョンアップを繰り返してどんどん進化しているこのSIRIUS。
当サイトもSIRIUSを使って作成しております。 次世代型サイト作成システム「SIRIUS」
まぐまぐ殿堂入りのPC系無料メールマガジン
無料メールマガジン 「知って得する!パソコンで出来ることの全て!」
知っていると役立つWebサービスやフリーソフト、便利なパソコンの使い方などを教えてくれる
「まぐまぐ」殿堂入りの無料メールマガジンです。
Yahoo!メールやGメールなど、メールアドレスを登録するだけで、メールマガジンが配信される
ようになります。ご登録はこちら↓↓からどうぞ。